2006年12月04日

How To Success‥入試英語(ENGLISH)

トップページへ戻る

さぁ、いよいよ入試が近づいてきました...!!!

最近の入試問題は、選択式や穴埋め式の問題が少なくなり、記述式の解答を求める問題が多くなってきています。
これは「学力=知識の量」とする考え方から、「学力=思考力・表現力・問題解決能力」とする考え方に変わってきているためです。

そこで5科目の合格答案の書き方を科目別に問題をつくる立場側からの考え方を5回に分けて紹介しよう…!!

まずは、英語〔English〕

英語の高校入試問題は取り組みやすいとよくいわれます。
これは中学3年間の英語をいかに幅広く習得しているかを問う問題が大半を占めているからです。英語の標準的な学力を見るため、難問、奇問はまず見かけません。
授業を真面目に受け、予習・復習は欠かさず、基礎力を充実させることです。
さらに3、4冊の問題集で実践に備えれば十分です。

では、具体的に英語の「合格答案の書き方」を簡単に教えましょう。

キーワードは『キミハゴウカク』です。
 
】 教科書を徹底的に、基本からマスターして下さい。
予習+授業+復習の際に、暗唱するほどまでに、各文を大切に味わってください。

】 “learn”の意味は「学ぶ」ですが、一番わかりやすい訳は「身につける」なのです。
つまり、その英文も文法もそのまま覚えるのではなく、「なぜこうなるのか」を理解しなければ、
応用はききません。

】 発音、アクセントは英語習得の上では絶対必要です。
正しく読めなければ、単語は覚えられません。
授業で声を出し、先生や級友の読みをよく聞きましょう。
発音の勉強は一人でやるより、授業を利用するのが一番です。

】 語、語法(文法)は英語という建造物の骨組み。これがなければ文は作れませんが、
中学3年間で学ぶ語も、語法も数は限られています。
1000に満たない単語と、重要な基礎例文を暗唱すれば、問題ないでしょう。

】 次は、「絶対にうかるんだ」という自信を持つことです。
教科書・参考書・問題集は一冊ずつ、確実に自分のものにします。
困ったときは、今まで自分が使ったものを見直してください。

】 受験する高校の過去問題(5年分)は解いてください。
入試問題は各高校により特徴があります。総合問題が長い、
自由英作文、リスニング・テストがある……など様々です。
試合に勝つには敵の力を知る、は鉄則です。

】 最後は、繰り返し繰り返し、英文、語、熟語、構文をみることです。
日本語と同じように五感をフルに使って覚えましょう。

さあ、もう一度繰り返します。
 
】基本に徹し、教材を【】身につけ、【】発音等に注意しながら、
】語、語法を覚え、【】「うかるんだ」という自信を持ち、志望校の【】過去問に挑戦する、
以上を【】繰り返し実行する。

2ヵ月後あるいは3ヵ月後には、「君は合格」が待っていることでしょう。

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)手(チョキ)手(チョキ)。。健闘を祈ります。。手(チョキ)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by EST at 01:53| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1958090

この記事へのトラックバック

2006-12-08
Excerpt: <日記> 過去の成果で未来を生きることはできない。 人は一生何かを生み出し続けなければならない。                by カール・ハベル 12月号発売中です。冬休みにいかがでしょうか? ..
Weblog: りんごアンテナ日記〜塾・パズル系ニュースサイト
Tracked: 2006-12-08 15:00

英単語や熟語の意味を発音も意識したゴロ合わせと写真で頭に焼き付けるこ…
Excerpt: 7日間で劇的に成績が上がる!ベック式!魔法の暗記術面白いほど覚えられ一度覚えたら二度と忘れない魔法の暗記術で結果が出せる!学問に王道はあるのか?「暗記をするにはひたすら繰り返すしかない。」「短期間で成..
Weblog: 情報商材検索エンジンinfooooo.netインフォー
Tracked: 2009-02-17 13:40